採用案内用パンフレット
展示会パンフレットの作り方 注意点やコツを紹介

展示会パンフレットの作り方 注意点やコツを紹介

展示会は新規の見込み顧客と効率よく出会える場です。多くのライバルが集まる中で来場者の目に留まるには、自社の強みを落とし込んだわかりやすい展示会パンフレットが欠かせません。
そこで今回は、展示会パンフレットが果たす役割や効果的な作り方、制作の注意点などを解説します。

展示会パンフレットの役割

展示会パンフレットが果たす役割は、大きく2点に分けられます。

  • ・万能であらゆる来場者との関係性を築く
  • ・自社の強みと堅実性をアピールする

2つの役割を詳しく解説します。

万能であらゆる来場者との関係性を築く

展示会来場者が自社ブースを訪れる目的は主に以下の通りです。

  • ・新技術や新商品の情報収集
  • ・他社商品との比較
  • ・商品やサービスの購入

来場者の目的はさまざまですが、大半は情報収集のために自社ブースを訪問しています他の企業と比較して、インパクトがあり情報を分かりやすくまとめてあるパンフレットを作ることができれば、あらゆる来場者の興味を引くツールとして機能するでしょう。

また、展示会パンフレットは、さまざまな場面で活用できます。

  • ・情報収集している来場者に渡す
  • ・商品やサービスの説明に使う
  • ・自社ブースが混雑し、対応できないときに渡す

一時的に混雑して営業スタッフが対応しきれない場面でも、展示会パンフレットをササッと渡せば、来場者の取りこぼしを防ぐことが可能です。

展示会パンフレットは、来場目的や活用場面を問わず来場者とのつながりを築き、成約のための第1歩を作ります。

自社の強みと堅実性をアピールする

展示会パンフレットは自社の強みを伝え、信頼してもらう機会を作る手段として効果的です。

中小企業は知名度が低く、魅力的な技術や商品を開発していても、信用できる会社かどうかを判断しにくいデメリットがあります。

会社情報や取り組み、製品の解説などをパンフレットに分かりやすくかつ魅力的な情報としてまとめることで、技術力や堅実性をアピールできるでしょう。

信頼を獲得している会社の展示会パンフレットには、下記のような情報を掲載して自社のアピールポイントを発信しています。

自社の強み 市場でのポジション、充実した設備や機械、従業員の高い技術力、
豊富な実績
堅実性 理念やミッション、利用者の評判、取引会社、受賞歴

説得力のあるデザインやコンテンツで構成した展示会パンフレットを制作し、来場者の信用を獲得しましょう。

集客を倍増させる展示会パンフレットの作り方

商談のステップに進みやすい展示会パンフレットを作るには、以下の2点に注目してください。

  • ・展示会パンフレットと自社ブースを連携させる
  • ・来場者が行動しやすいコンテンツを加える

それぞれを詳しく説明します。

展示会パンフレットと自社ブースを連携させる

自社ブースデザインは、展示会パンフレットデザインと連携させると、来場者は自社を記憶しやすくなります。なぜなら来場者は多数のパンフレットを展示会から持ち帰るため、自社の印象を残すことは思いのほか大変だからです。

展示会で良い関係性を築いたとしても、パンフレットとブースが頭の中で一致しなければ、あとで連絡しようと思った時にどのパンフレットの会社だったかを忘れてしまい、せっかくの機会を逃すかもしれません。

ブースとパンフレットのイメージの連携は、キャッチフレーズを活用することで効果的に働く場合もあります。なぜなら展示会の来場者は、各会社のブース前を数秒で通過するからです。数秒で自社のイメージを伝えるためは、パラペットやパンフレットに載せるキャッチコピーは大きな役割を果たすでしょう。

自社の印象を決める、キャッチコピーとブースデザインの制作ポイントは、以下の通りです。

キャッチコピー 顧客が得られるメリットを表現し、パンフレットと同じ内容にする
ブースデザイン 使用する色、説明やグラフなどの配置をパンフレットとそろえる

持ち帰った展示会パンフレットを見返したときに、自社ブースでの説明が蘇るようにしましょう。

来場者が行動しやすいコンテンツを加える

展示会パンフレットは、読み手にして欲しい行動を設定した上で制作しましょう。
顧客に促したい行動の例は以下の通りです。

  • ・WEBサイトへのアクセス
  • ・資料の請求
  • ・イベントへの参加
  • ・商談のアポイント

展示会パンフレットには来場者が自由に自社に関して調べられるよう、以下の情報を掲載するのがおすすめです。

  • ・WEBサイトのURL
  • ・二次元バーコード

展示会パンフレットからWEBサイトへアクセスした方に限定した特典をつける方法も効果があります。

展示会パンフレットを制作する際の注意点は?

展示会パンフレットの制作では、以下の2点に気をつけましょう。

  • ・ストーリー性のあるコンテンツを作成する
  • ・情報の内容を統一する

それぞれを詳しく見ていきます。

ストーリー性のあるコンテンツを作成する

展示会パンフレットでは来場者の興味を引きつけることが求められます。顧客のニーズではなく、顧客が得るメリットを読み手へ伝えましょう。具体的には以下の内容をストーリー仕立てにします。

  • ・顧客が抱える課題や悩みの解決方法
  • ・自社商品やサービスが顧客にもたらすメリット

上記の内容は、理念やビジョンなどの項目で盛り込みましょう。ストーリーにするメリットは3つあります。

  • ・記憶に刻まれやすい
  • ・共感を呼びやすい
  • ・次の行動に移しやすい

ストーリーの内容に悩んだら、以下のエピソードを取り上げるのがおすすめです。

  • ・商品製造のこだわり
  • ・環境問題への取り組み

展示会で出会った新規見込み顧客を、商談のステップへとつなげる展示会パンフレットを制作しましょう。

情報の内容を統一する

展示会で自社に興味を持った来場者は、情報収集のためにさまざまな手段で自社にアクセスします。

  • ・WEBサイト
  • ・展示会パンフレット
  • ・チラシ
  • ・セミナー
  • ・SNS

上記の間で情報が一致していないと、自社に対しての信頼が揺らぎかねません。特に数値は矛盾が目立つため、ミスがないよう気をつけましょう。

まとめ

展示会で出会った新規見込み顧客を、商談のステップへとつなげる展示会パンフレット

コミュニケーションツールの展示会パンフレットは、さまざまな目的の来場者への対応に利用できます。展示会が終了した後も資料請求や商談などへ導く重要な役割を果たします。

多業種の展示会パンフレットを作成してきた田島デザインは、会社の強みをわかりやすくイメージ化した、展示会パンフレット制作に取り組んできました。自社の魅力を伝える展示会パンフレットの制作を検討している方は、ぜひ田島デザインにお任せください。

展示会パンフレットなら田島デザイン>> https://tajima-d.com/contact